グルメ

日本橋でおでんのお多幸本店で食した。

きょう初めて日本橋でおでんのお多幸本店で食した。

いつもの事だが、御飯の写真を撮ってから食べようといつもいつも思っているのだが、食欲に負けてしまい撮ったことがない。orz

今回もそうだった。orz

このお店で有名なとうめし定食を注文した。

柔らかくて温かい豆腐がご飯の上にのっている。ご飯と豆腐にはあらかじめ、甘い醤油タレとかき混ぜられている。

そして、甘い味で濃厚な醤油味のおでんが付いている。
もっとも普通のおでんとは違い、ねり物が無かったようが気がする。
牛肉と卵と大根のおでんである。
そして、大根サラダ、お新香、味噌汁が付いていた。

食べやすかったので、早くかき込んでしまい、むせてしまった。

これはなかなかおいしかったよ。

関西の人には嫌いな味だと思う。それは、タレの色が濃いのと味が濃厚だからだ。

それぞれ、食文化が違うので一概にどうこういえないが、ここのおでんは関東風が強く出ているのでないかと思ったが、違った。このお店は名古屋風だそうです。

せまいお店ですが3Fまでありました。それにしても、このお店には11:45にはいったのだが、12:30過ぎには何と行列ができていた。

お昼に食べる時には12時よりちょっと早めに行った方が良いですよ。

外国の人を連れて行ってもいいかもしれない。




bentley55 at 21:22|Permalinkclip!

ワイン・ショット・バー表参道ヒルズのBISTY'Sへ行きました!

いきなりですが、
BISTY'Sは以下の人にお勧めです。

・高級ワインを買ってみたいが、まず味わってみたい人
・たくさん飲めないがワインを味わいたい人
・おしゃれな場所が好きでワインを飲みたい人
・話題作りに飲んでみたい人

逆に向かない人

・がぶがぶ飲みたい人
・安いので十分だと言う人


表参道ヒルズの地下3階にあるBISTY'Sへ行きました。

ここはほかのワインセラーと違い、有料ですが軽く試飲できるのが
素晴らしい。

私あまりお酒は飲めないので、グラス一杯のワインでは多すぎる。

グラス一杯を頼むと、それ以上は飲めないので次の日に別のワイン
飲むというあんばいです。

なので、たくさんのワインを楽しむには、ここBISTY'Sが最高です。
しかも、お店が気取っていないので気楽に楽しめます。

ここは、値段がお手軽なワインから高額なワインまで揃っている。
お手軽と言っていますが、最低でも7500円位からです。

1/7現在で一番安かったのは20mlで210円です。
これを単純に750mlから20mlで割って一本当たりの値段をだすと、
7870円となります。



この店でワインを楽しむには、まず会計の所へいってカードにお金をチャージします。

そのカードをドリンクバーのような細いノズルが出ている、上の
所に所にグラスを持っていき、量を決めてボタンを押します。

各ボタンには20ml、50ml、90mlと選択できます。

たまにワインが切れて泡だけしか出てこない時がありますが、
その時は静かに係の人を呼びましょう。

今回私が飲んだのは、

・イタリアのトスカーナ地方の赤ワイン
2000年物 イル・フトーロ

・フランスのアルザス地方の白ワイン
ウンブレスト ミュスカ

でした。

本当に美味しい。

お酒が飲めない私がおいしいと思うので、味がわかる人には
お勧めです。


bentley55 at 08:46|Permalinkclip!

BVLGARI IL CAFEで彼女とカッコ良く時を過ごすには

80f9179d.JPGこれからはクリスマス・シーズン彼女を誘って楽しいディナーを過ごしてください。左の写真はBVLGARI IL CAFE入口の写真です。

まずは、場所負けしない事。
慣れていないところへ行くと緊張するものですが、楽しい時を過ごす為にまずは下調べをしておきましょう。


ビビってしまってはみっともないですから、休日のランチあたりで下見に行きます。表参道のBVLGARI IL CAFEのランチは2500円位の予算で楽しめますから、リハーサルしておきましょう。ディナーは値がはりますからね。まずはランチで雰囲気をつかんでください。

まず、受付で「喫煙席ですか、禁煙席です」と聞かれます。
彼女を楽しませるのであれば、禁煙席を答えて下さい。

喫煙席はオープン・テラスになります。

寒い外で食事したいのでしたら止めませんけれど。

ちょっと長居するなら、ウェイトレスやウェイターにコートを預けましょう。
一言「コートをよろしく。」

もし、ワインやメニューに分らない事があったら知ったかぶりはせずに、ウェイトレスやウェイターに聞きましょう。彼らはプロですからぴったりな物をお勧めしてくれます。

私は知ったかぶりして赤ワインと魚料理を食してひどい味になってびっくりした事があります。それぞれはおいしかったのですが組み合わせが最低でした。

そんな事はあなたにはして欲しくない。

さて、楽しい人気を過ごしたら会計です。

BVLGARI IL CAFEは座ったまま支払います。
手をさっと肘を90度くらいにまげて、静かに上げましょう。すぐにウェイトレスやウェイターが来てくれます。

一言「会計を」

すると、今度は会計担当の方が請求書をもってきます。

「ここで支払います」と請求書にお金を挟んで渡してください。これであなたは通に見られるでしょう。

では、成功をお祈りします。

楽しいデートをお過ごしください





bentley55 at 03:22|Permalinkclip!

ものすごいギャップですが、BVLGARIの後は、カレー鍋です。

カレー鍋の素を買ってきた。

4人分の材料は

キャベツ:大玉1/4
ニンジン:一本
ネギ:2本(100g)
エリンギ:1本
鶏肉:300g

水は400cc、カレー鍋の素は400ccなので、約800ccを鍋に入れるのだが、上記の材料を入れるととんでもない量に!!

仕方がないので大型の鍋(直径35cm深さ20cm)のを用意して煮込む事に。この鍋でさえ、蓋がやっと閉まる程度。

所が、煮込んでいくと野菜の水分がでて、野菜が2/3にまで減った。
だんだん煮込んでくるとカレーかと思うほど良い匂いがする。あまり差がないんだけど!

カレー鍋の素に入っているグルタミン酸が旨味を引き出しているので、まあおいしい。
アツアツの野菜を食べながらいっきに鍋を突いてあっという間になくなってしまった。
カレーと決定的に違うのは、スープ状になっている事かなー。カレーうどんのスープみたいな感じでした。

カレー鍋には白菜を入れない方がよさそうだ。キャベツのように芯があった方がカレー鍋には合う。

最後には、うどんの麺を入れて仕上がり。

また寒くなったら食べよう。

病みつきになります。


bentley55 at 11:45|Permalinkclip!

表参道のBVLGARIレストランへ行ってきました

http://r.tabelog.com/tokyo/rvwdtl/369984/

表参道にあるBVLGARI IL CAFEのコーヒーは良かった。

たいがいのレストランの禁煙席と喫煙席は同じスペースであるが、このBVLGARI IL CAFEは喫煙者と禁煙者は完全に分断されていた。

喫煙者は外のオープン・テラスへ誘導される。禁煙席は室内だが、喫煙席は外なのだ。

だから、煙草を吸わない私としてはとってもありがたい。
路上で煙草を吸っている人がいるが、5メートル離れていても匂う。
煙草を吸っている人には解らないだろうなこのつらさは。

1メートル以内で吸われると鼻が殴られたように痛むのだ。

煙草を嗜む人に味は分らないのでないかと思っている。
煙草を吸う一流のコックさんなんているのだろうか?

だから、BVLGARI IL CAFEの配慮はありがたい。

このようなやり方は賛否両論だったと思うが。

昼前にちょっとコーヒーとパンナコッタを頂いたが、天国へ連れて行かれるようなおいしさだった。

会計は自分の席で行うのでヨーロッパ気分を味わえる。

(イギリス、スイス、ドイツ、アイルランド、アメリカのレストランでは、座ったまま会計を済まします。)

昼間いったけど、夜は表参道の夜景がきれいだろうなー!

12/7追記:題名に表参道を追記。
11/30銀座にもレストランがオープンした為区別する必要が生じた。

bentley55 at 08:45|Permalinkclip!

Googleマップで探す「ミシュランガイド東京」に載った店舗

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071128_michelin_map_tokyo/
ミシュランガイドはレストランの格付けで有名。アジアで始めて東京の店舗を格付けした「ミシュランガイド東京2008」は11月22日に発売されると3日で初版12万部がほぼ完売したそうで、注目度の高さがうかがえます。

「ミシュランガイド東京2008」には150店が掲載されていますが、それらの店舗の位置をGoogleマップで見られるサービスが「ミシュラン地図」です。

「ミシュランガイド東京2008」を買いそびれたのでこの地図は助かります。それを取り上げたGIGAZINEもありがたいっす。

といっても「ミシュランガイド東京2008」に載る様なお店は、もう予約さえも取れませんけれど。

この地図を上空からつまりマクロな視点からミクロの視点に動かしていくと、自分の会社の近くとか、取引先の近くにあるお店は、何があるのかなぁと遊べるねぇ。

六本木は大使館近くのお店が多い。

あれ、知らないで入ったレストランが載っている。

「ええっ。選ばれていたんだ!」

これは驚きました。

そんなわけで、このGoogleマップでミシュランガイド東京に載ったレストランを探すのは面白い。

以外に近くにあったりする。

面白いのは、皇居の南東及び南西に集中している。

などなど分析してみると面白い。

ミシュランガイドに選ばれるとしばらく混んでしまって食べに行けないねぇ。
それが悩みだな。選ばれる前も選ばれた後も中身が変わらないのに、ガイドに載った事で客が変わる。これがねぇ。
残念!

bentley55 at 22:33|Permalinkclip!

自由が丘の黒船ラスキュは美味しい

自由が丘へ行ってきた。

黒船ラスキュを買う予定ではなかったが、目的地の靴やさんが閉まっていた。
ふと横に目をやると人だかりが。。。

そこにはQUOLOFUNE(黒船)と書いてあった。

この黒船ラスキュは、カステラを乾燥させたようなやや硬めのスティック状のお菓子。
コーヒーや紅茶よりも緑茶があうお菓子だな。

もちろんコーヒーや紅茶にも合うんだけれど、元がカステラだから。
洋風お菓子なんだけど、和風のお菓子だと自分で勝手に思っている。

一気に食べて切ってしまう。また買いに行こう。

今回食べたのは、QUOLOFUNE ラスキュ。

次回はノボラスキュでも買いに行こう。


当ブログ内の会社名・商品名は、一般に各社の商標または登録商標です。尚、当ブログ内では®等を記載しておりません。

bentley55 at 00:42|Permalinkclip!

東京のレストランは美味しいゾ。ミシュラン東京版に賛否両論

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000228-jij-int

ミシュラン東京版が出た事はとても喜ばしい事だ。
パリとニューヨークと続き東京だ。これはとても誇れることだ。

いろいろ意見があるだろうが、言えるのは東京ほど各国料理のバリエージョンがある国は、そうないと思う。下手すると本国で食べるよりおいしいかもしれない。

10年間前の話だが、アメリカの首都ワシントンDCでさえガイドブックを見ても少なかった。DCはアフリカ料理が多く見られた。もちろんこれらもおいしかった。といっても食したのはエチオピア料理、モロッコ料理、セネガル料理だ。

ミシュラン東京版が出たことで、世界中からグルメな観光客が集まりこれで、観光立国に進めば不況も関係なく無くなる。いいことだなぁ。

日本は海外へ観光に行く人が多いのだが、日本へ観光に来る人が少ないのだ。
日本への観光を活性化することで、新たな雇用を創出できるだろう。


bentley55 at 08:47|Permalinkclip!

ブルサンチーズを食べる

ブルサンチーズは我が家の大好物。
このチーズは主に三種類あり、どれもおいしい。

とくにここ数年で買い易くなったのでうれしい。

ガーリック&ハーブ、ペッパー、ナチュレとあるが、お勧めはガーリック&ハーブだ。
ペッパーは名前の通り、胡椒が入っており、ビールのつまみには向いているが朝食などパンにつけるはちょっと辛い。

トーストにガーリック&ハーブを塗って、食べると極楽極楽。もう会社に行きたくなくなる。ガーリック&ハーブを食べた後、臭いが気になる人は、FRISKなどで口臭を消すようにしよう。


当ブログ内の会社名・商品名は、一般に各社の商標または登録商標です。尚、当ブログ内では®等を記載しておりません。

bentley55 at 01:11|Permalinkclip!

お手軽朝食レシピはいかが? ネギ卵丼

R25という雑誌を読んでいたらネギ卵丼のレシピが載っていた。

これは本当に楽に美味しくできそうだが!だが!一つ問題が。

そう!問題は朝。ちょっと早く起きなくてはいけないのだ。
意識革命を起こさないと厳しいね。

レシピはいたって簡単。生玉子を耐熱容器に割って黄身をほぐして一つまみの塩とごま油少々を入れて電子レンジに1分いれてチンする。

するとふわふわのとき卵ができる。これをご飯の上にのせて、海苔を切って卵の上にのせて、頂きまーーす。

私はさらに、小林カツ代さんのレシピ「ネギ醤油」を加える。
このネギ醤油もとっても簡単にできる。

ネギ醤油の作り方
用意するもの:ネギ250g位、ジャムなどが入っていた空きビン(250g入り)、醤油

ネギを細かく刻み、刻んだネギを空きビンにいれて、スプーンなどで押し込む。(いっぱい、いっぱいになります)
そして、ビンの半分くらいまで醤油を入れる。そして全体に醤油が浸るように軽く振ってください。醤油が漏れないビンを使って下さいね。
このネギ醤油は、保存が利きます。我が家では2週間位もちます。が自家製なので賞味期限については各自で決めてください。こちらでは責任持ちません。(笑)

このネギ醤油は納豆、豆腐、ニラ卵にかけてもおいしいです。手放せない調味料です。是非お試しあれ。


bentley55 at 12:58|Permalinkclip!

今年の冬に流行りそうなカレー鍋とラーメン鍋

ことしの冬のトレンドとなりそうなのがカレー鍋とラーメン鍋。
どちらも人気のある日常的な食べ物である。

本来は別々の物だったが一緒になることで意外な食べ物に変わる。

冬と言えば鍋。
それに、カレーかラーメンを加えるのであるからまさにぴったり。
鍋と言えば家族で箸をつついて食べる。

なんでいままで無かったんだろうと思うほど違和感がない組み合わせ。

来年はもっと面白い組み合わせの食品が生まれるかもしれないね。

そういえば北海道でスープカレーが流行ったが、一般家庭にはカレー鍋に変わるんだろうなぁ。

北海道で流行る食べ物って、体が温まるので冬のメニューとして全国に波及するのでしょうかねぇ。また北海道は新しい食べ物を作る土壌があるのかも。

六花亭のストロベリーチョコは不思議な食感です。イチゴをフリーズドライしてその周りをミルクチョコレートでラッピング。外側が甘く、フリーズドライのイチゴは酸味がするんです。ウェハースのようなパフパフ感はとても不思議な感覚です。


bentley55 at 12:55|Permalinkclip!

宇宙食のカレーが買えるぞ!

ハウスが宇宙航空研究開発機構(JAXA)と、日本人の宇宙飛行士向けに共同開発した宇宙日本食レトルトカレー「SPACE CURRY(スペースカレー)」を11月5日から販売するそうです。

無重力状態や宇宙放射線の影響がある宇宙空間での生活をサポートするために、通常のレトルトカレーと比べて味や栄養分に変化を加えてあるとのこと。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071102_space_curry/

日本科学未来館に行くのが大好きな私は、そこで宇宙食が売っているのを知っている。宇宙食用のアイスクリームなどが売っているのであるが、それはフリーズドライのアイスだ。
普通のアイスクリームの食感は望めない。

このカレーも宇宙向けという事だから、カルシウムをたくさん入れるであろう。宇宙空間で無重力なので体内からカルシウムが抜けやすくなるので補充する必要ある。そのうえ宇宙空間における特殊なメンタルストレスを低減するための栄養分を加えている。
なにが入っているのだろう。カルシウムとウコンを多くしたとしか記載されていない。

それを食べれば、地上にいる人はもっとストレスが低減できるのかなぁ?
買って食べてみたいものだ。ネーミングも分かりやすいですね。スペースカリー。
おおっ。宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)のロゴ入りだー。
JAXAが認定した宇宙日本食だぞう。

無重力状態でご飯にカレーをかけるのか?
どうやってカレーをしぼってご飯に盛り付けるのだろうか?
どうやってレトルトを暖めるのだろう?水玉の中に入れてそのまま温めるのか?
どうやって食べるのだろう。

ああ。眠れん。

bentley55 at 03:44|Permalinkclip!

寒くなってきたのであん肝の鍋を食しました。

まずは、あん肝の調理方法は本によると、汚い水を出すために40分ほど塩漬けにして置いておく。そして、血管の浮いた筋をとって、簀巻きでまいて、蒸す。などと難しいことがかいてありますが、我が家は鍋で食そうと決めました。

でも、やっぱり調理するには不安があったので、ちゃんこ鍋やをやっていた人に調理方法を聞きました。

すると、
「鍋だったらそんな難しい事はいらん。ただ入れておけば良いよ」
と言われました。

「蒸したりする調理方法は保存の良くしたり、酒のつまみにする調理方法であって、鍋であれば必要なし」
とアドバイスを頂きました。

さっそく鍋をつくります。だしをとってから白菜、ねぎ、えのき茸、しい茸を入れ、はまち、あん肝をいれてしばらく煮てできあがり。

居酒屋さんでつまむあん肝は少なくてものたりませんが、生のあん肝を自分で買ってきた場合は、多すぎる位の分量です。早く自分でやればよかった。

教えて頂いて美味しく頂けました。ありがたや、ありがたや。


bentley55 at 11:56|Permalinkclip!